撮影とカーライフ情報メインの個人ブログ

【北極圏】グリーンランドの魅力を画像でたっぷりお見せします

グリーンランドといえばさぶい寒い北極圏

北極圏って聞くと誰もが思い浮かべるのはオーロラですよね

しかし、今回の僕たちの撮影目的は「北限にある温泉♨」でした

日本からデンマークを経由しいよいよその目的地へと向かいます

 

デンマークの首都コペンハーゲンにトランジットした記事がまだの方は

こちらからご覧になれますのでぜひ! ↓ ↓ ↓

 




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

 

北極圏グリーンランド アルトサップを目指す!

 

今回目指す温泉はグリーンランドの最南端、アルトサップというところにあります

この南端にたどり着くには航空機を何度も乗り継ぎしなければなりません

日本→コペンハーゲン→ナルサーク→カコルトク→アルトサップ

ジェット機からプロペラ機、そしてヘリ

目的の温泉のある地はアルトサップからさらに船に乗る事になります

今回の費用はホテル代と航空機だけで一人150万円もかかりました(*ノωノ)

ここまでお金をかけるからには見るものをしっかり見て

きっちり撮影してこなければなりません

たどりつくまでがひと苦労な場所でしたし

テレビの仕事じゃなきゃこんなところへ行くなんてそうそうない事です

貴重な体験をしたからこそ、みなさんにもその様子を見て欲しい

さあ!ここからグリーンランドの天然温泉を目指す旅

画像満載でお届けします!!

 

グリーンランド最初の地 ナルサークに到着

デンマークコペンハーゲンから世界最大の島グリーンランドへ

12月半ば、最初に降り立ったのがここ、ナルサークでした

島全体が氷床で覆われたこの地の気温は南に位置するここでさえすでにマイナス18度!

次に乗る便が来るまで時間があったので外に出てみたんだけど

風がなかったせいか意外に寒さは感じず、撮影中も素手でカメラを持てました(笑)

あたりは限りなく静寂で、周囲の雑感撮影をしていても

マイクで拾えるような音はまったくなく、なんとも不思議・・・

シーンと静まり返っていて、建物といえば向かい側にポリスステーションがあったのみ

ほんとにおまわりさんいるんですかね~

 

・・・と、その横になにやら記念碑のようなものがあったので覗いてみたら・・

なんと!あの植村直巳さんがいらっしゃいました!

空港の人に聞いたら、この近くで南極大陸を横断するための犬ぞり訓練をした事があり

植村さんの没後、数々の功績をたたえてこの碑が建てられたんだそうです

グリーンランドでは英雄としてとても有名で、今でも語り継がれている人物だと聞き

改めて植村さんのすごさを思い知らされました

 

プロペラ機でカコルトクへ

空港で待つこと1時間半、次に目指すカコルトクへ連れていってくれる便がようやく到着

今度はプロペラ機に乗り換えて凍土の広がる世界へ離陸です

カコルトクへ到着してみたらさきほどまでとは一変

ナルサークで曇っていた空が嘘のようにキンキンに晴れ渡っていて

北極圏の太陽の素晴らしさを見る事ができました

北極圏ではこの季節になると太陽が真上に登る事はなく、

地平線を這うように移動していきます

カコルトクの街並みはその貴重な太陽のめぐみを最大限に受けるため

フィヨルドの地形をうまく利用していました

建物の外壁もとてもカラフル!

凍てついたモノトーンの大地で暮らす人々にとって、いかに色味が大切かが伝わってきます

 

街にはスーパーやカフェレストランもあったので、どんな感じなのか覗いてみましたが

シンプルにしてとても清潔

日本みたいにわちゃわちゃした感がなくてゆったりとしていました

 

スーパーには生鮮品はもちろん、意外に野菜やフルーツ、

お酒なども豊富に揃っていて一通りのものは手に入るようです

店内もまたシンプルな作りなんですが、

見ての通り整然としていてまたまた清潔感を感じました

これなら気持ちよく買い物をする事ができますね~

 

スーパーを出て周囲を散策してたら

かわいいイヌイットの小学生たちと出会いました

同じ系統の顔をしていたからか

はたまた僕が地元の人に見えたのか・・?

手を振ったらなつっこい笑顔が返ってきたので記念にパシャリ☆

この表情、まるで僕たち日本人とそっくりですよね☆

イヌイット民族は日本人と同じモンゴロイドが祖先と言われ、

このあたりにも多く住んでいるようです

同じ系の顔だちだったのでお互いに思わずほっこり

笑顔はどこへ行っても世界共通、みんなを幸せにしてくれます💕

 

・・・と、和んでたら遠くからヘリの音が近づいてきてまたたく間に着陸

フィヨルドに住む人々にとって、ヘリはバス代わりのようなもの

いよいよこれがラストフライトになります

 




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

大自然の歓迎式!アルトサップの夕陽

ヘリは低空を飛んでいくのでフィヨルドの複雑な地形の美しさを

めっちゃ近くで見る事ができます

機中からさっそくその美しい風景が目に飛び込んできました!

斜光が織りなすコントラストがなんとも幻想的☆

 

目的地のアルトサップには約30分ほどで到着!

降り立ったところで晴れたちを待っていたのは感動の夕陽でした

これがグリーンランドの夕景

どうですか、この色!

オレンジからピンクへ微妙に変わっていく様にしばらく圧倒されちゃいました

どこまでも透明でどこまでも静寂・・

刻一刻とその色を変えていく太陽の光・・

何度も乗り換えてようやくたどり着いたグリーンランド南端の地

何もかもが美しくて新鮮そのもの

地球って素晴らしい!

 

ぬくもりを感じさせてくれた居心地のいいホテル

アルトサップに降り立ち、僕たちがお世話になったのがこちらのホテル

 

室内は温かみのある色合いで、さりげない壁飾りにもオーナーの気遣いを感じます

部屋の前にはデッキもあって目の前にある海を思いっきり見渡す事もできます

南端の街で、こんなあったかいおもてなしを味わえるなんて予想もしていなくて

あまりの居心地のよさに、ここに住んでもいいかな~なんて思っちゃいました

 

こちらは翌朝のダイニングでのモーニングメニュー

質素に見えるけど、どれもレベルは一級品!

 

家庭的な調度品の中で、これまた居心地のいい雰囲気

施しの温かさにどこまでも癒されます

パンはすべてホカホカの焼きたてで

ダイニングに入ったとたん、芳ばしいいい香りが漂ってきます

デンマークでも定番まいう~だった加工肉はこの地でも味わえました

種類が豊富で濃厚チーズがまた食欲をそそります

コーヒーも極地で味わうとこんなにも香り高いのかと感心するくらい美味しかったです

これは乾燥して澄みきった空気のせいなのかもしれません

コーヒーカップもお持ち帰りしたくなるよなデザインですよね☆

 

 

いざ、北極圏の温泉へ!

さて、美味しい朝食も紹介したのでそろそろ本題に入りましょう

今回の撮影目的、天然温泉を目指します!

温泉は道路も何もない入江の対岸にあるらしく、船でしか行く事ができません

地元の漁師さんにお願いして連れてってもらう事になりました

ちなみに、この季節に温泉に入る人なんていないらしく、

地元の人でも夏場にしか行かないんだそう・・

冬場の様子も見た事がないのでどうなってるのかも分からないとの事・・

ちょっと不安がよぎります

 

途中、大小さまざまな氷山を見かけました

比較対象物がないのでスケール感がイマイチですが

このサイズで大きな民家2軒分くらいあり、かすかにエメラルドグリーンがかっていました

いったいこの下はどうなってるんでしょうね~

 

そんなこんなでどでかい氷山に圧倒されてたら対岸に到着

夕景っぽく見えますが、これでもまだ正午を過ぎた時間

入江の対岸に到着し、ここから15分ほど歩きます

当然雪の上を歩くんですが、日本と違ってめちゃくちゃ乾燥してるので

雪質は砂のようにサラサラしていて歩きやすかったです

 

じゃじゃ~ん!

お待たせしました~!

これがアルトサップ天然温泉です♨

意外に小さくてちょっと迫力には欠けてますが、氷床で凍てついた大地から

こんなあったかいものが湧き出しているってだけでもじゅうぶんに価値があります

気になる湯温はというと・・・

計ってみたらたったの24度・・💦

通常、風呂っていったらぬるめでも36度くらいですから

こりゃあ入れるもんじゃありません!

が!・・それでも、ここまで来たからには入らずには帰れません

ほんとだったらディレクターが入ってリポートするべきところだったんだけど

湯温の低さとあまりの寒さにビビッてしまい、地団駄踏み始める始末

も~、しょうがねえなぁ~

どのみち撮影が終わったら絶対入ってやろうって思ってたので

ウハウハ気分で入ってやりました(笑)

お見苦しい光景でど~もスミマセン(*ノωノ)

・・・もう、ただのおバカさんでしかないですよね~

そこそこぬるく感じたお湯でしたが、気温がマイナス15度くらいだった事もあり

入ってしまえば体感的には極楽極楽♨

おそらく、12月にこの温泉に入ったのは世界でも僕が初めてでしょう

金字塔もんですよ、これは(笑)

ちなみに帰りの船で漁師さんに入った事を話したら、

ドン引きで呆れかえっていました(*ノωノ)

 

最後にコーディネーターさんとディレクターと三人一緒に記念撮影

さて、このポーズが意味するものはなんでしょう?

温泉ですからね 温泉なんですよ

ほどよい大きさの温泉だったのでポーズもバッチリ決まりました(笑)

 




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

究極のオンザロック

このグラスに浮かんでいる氷、どこから入手したと思います?

そう、さきほど紹介した氷山の氷なんです

このグリーンランドで見られる氷山は大陸氷河の氷床が海へ押し出されたもの

大陸氷河の氷は解けにくい事でも知られていて

めちゃくちゃ固く、砕くのにもかなりの力がいります

グラスに浮かんだ氷の内部には太古の空気がたくさん閉じ込められていて

それがグラスの中で溶けると「シュワ~」っとかすかな音をたてて出てきます

これぞまさしくプライスレス!グリーンランドでしか味わえないもの

中身は日本から持ち込んだ焼酎(笑)だけど、

間違いなく世界一旨い焼酎ロックになりました(笑)

 

グリーンランドで見るオーロラ

目的の温泉撮影も無事に終わり、あとは帰国するだけとなったんですが

帰りのヘリが来るのは3日後

定期ヘリは1週間待たないと来ないそうなので、復路はチャーターにしたんですが

それでもすぐには手配つきません

待ってる間はなにもする事がないので

昼間は街を散策したりしつつひたすら長い夜を過ごす事になります

この季節の日照時間は6時間ほどしかありません

太陽は9時を過ぎた頃に上がってきて15時には沈んでいきます

ここに住む人たちにとって、太陽はかけがえのない貴重なものなんですよね

 

日照時間が短いせいで、何かしてると夕景色になるのもあっという間・・

斜光で作られる極地の独特のコントラストはこの地を信じられない色合いで染めていきます☆

太陽がゆっくり横へ移動しながら沈んでいくと

それまでとはまったく違う異様な光が夜空に出現します

ここは島の南端で、極点からまだ3000キロも離れているため

直上オーロラが現れやすい地点(緯度)より南の位置から観測する事になります

派手なオーロラを見たいのであれば、フィンランド北部やカナダのイエローナイフが有名ですが

ここはオーロラを全体的にリング状に見渡せるのでそれなりに楽しめました

オーロラ観測にはまぶしい月明りはお邪魔虫

真っ暗になる新月が必須の条件になるんですが

このタイミングもバッチリでした

4番目の写真はまだらに見えていますが、これは低空に雲がかかっているためで

オーロラはそのはるか上空で発光していました

 

オーロラには3色あり、青や赤のものは南端のこの地では見られませんでしたが、

夜中になるとこんな夜空が毎晩のように見られました

ちなみにオーロラはなぜできるのか、ざっくり説明すると・・

太陽から飛んでくる荷電粒子が地球の電磁波の影響を受けて

磁北と磁南に集まり落ちてくる事から始まります

そこへ、地球にある酸素原子や酸素分子、窒素原子と結びついて放電し

青や赤、緑に発光するんです

仕組みに納得はしてももやっぱりオーロラって不思議

形もその時々でまったく違うので、どんだけ見ても飽きる事はなかったです!

 

地磁気のオマケ話


余談ですが・・
磁極は常に一定ではなく、南北の極圏を中心にわずかずつですが移動をしています
これは地球のコアのマントルの動きに左右されているんですが
近年、磁極が大きく移動しているという説もあり、
南北が逆転する時期が近づいていると唱える学者もいるようです
地磁気の逆転現象があった事を示すものとしては
千葉県の市原にある逆転地層チバニアンが有名ですね

 

あとがき

北極圏、グリーンランドの旅・・

いかがでしたか?

ここまで50枚以上のオリジナル画像で案内してきましたが

それなりに北極圏の魅力をたっぷり感じていただけたと思います

テレビ局ならではの旅でしたが、これも貴重な体験になりました

みなさんに少しでもその感動をお分けしたくて長い文面になってしまいましたが・・

最後までご覧いただいて感謝です☆

ありがとうございました!

みなさんも機会があったらぜひグリーンランドを訪ねて下さい!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • B!