- HOME >
- 晴れのち晴れ
晴れのち晴れ
在京キー局でのカメラマン歴40年
これまでの撮影スキルと
愛車CX5の情報をメインにお届け
国内外のロケエピソードもぜひ!
日々の画像はTwitterでも公開してます
気軽にフォローして下さい!
2022/5/23 コーディネーター
Twitterをしていると英会話を学ぶ人たちが多い事に気付きます 語学を学べばその先にはいろいろな可能性が広がってきますよね 海外で暮らしている方、学習中の方、これから勉強しようかな? なんて方には将 ...
初心者がカメラの仕組みや操作のコツを学んでいくには なにより手ごろで汎用性があるカメラが理想! 結論から言って、最初から高価なカメラなんて必要ありません 安価でおよそ日常の風景ならなんでも撮れるコンデ ...
写真ACに投稿したのに全然稼げない それ、キーワードのせいかもしれません あなたの作品はキーワードをいくつ並べてますか? ユーザーが検索する意図を多角的に考えていますか? こちらは僕が過 ...
2022年、4月にようやく納車されたMAZDA-CX5(XD-LPackage) それまで18年乗ってきたフォレスターXT(MT・2004年式TA-SG5)からの乗り換えです このCX5を選んだ一番の ...
初めて手にしたスマホ以外のカメラ ふだんはフルオートでもいいと思いますが ふとした事でいろいろある機能が気になっちゃう時ってありますよね ここでは難しい機械的な仕組みとかは説明はしません 初心者向けに ...
僕が業界に入り、最初に混乱したのがこの色温度とホワイトバランス でした ホワイトバランスはその場に適した色合いに調整する事なんですが これを理解するには「色温度」という、 これまで聞いた事のなかったキ ...
2022/5/23 写真AC
写真ACで画像を探したけどなかなかお目当ての画像が見つからない そんなお悩みを解決する、素早く画像を見つけ出す方法を紹介します 写真ACには詳細検索できるモードがいくつかあり、 それらをいかに有効に使 ...
雨を表現する写真を撮ってみたい そうは思っても、実際何をどのように撮ったら第三者に雨が伝わるのか・・ ここでは実際の画像を元に、初心者でも狙える雨の撮影方法を解説します 論より画像! 何はともあれ、絵 ...
日本は四季を通して湿度が高い国です この国に住んでいる以上、 結露を避けてカメラを扱うには相応の知識も必要になります レンズの曇りや結露って、言葉では知っていても 実際に対策してる人はそんなに多くはな ...
2022/5/23 政治家密着
とある夏、お盆休みで帰省した政治家に密着ロケをした際、 ・・・ギブされてしまいました あ、決してワイロな話ではありません 僕は彼の選挙区民ではないですから公職選挙法にもあたりません 最近は便宜を図った ...