- HOME >
- 晴れのち晴れ
晴れのち晴れ
在京キー局でのカメラマン歴40年
これまでの撮影スキルと
愛車CX5の情報をメインにお届け
国内外のロケエピソードもぜひ!
日々の画像はTwitterでも公開してます
気軽にフォローして下さい!
1876年、グラハム・ベルが電話機を発明 受話器を取ってレバーをぐるぐる回す初期のものから 通話先を選べるダイヤル式へ・・ その後、プッシュ式へと目まぐるしい進化で電話はその姿を変えてきました そして ...
2022/5/23
夏になると恒例なのが心霊番組や肝試し テレビでもたまに放送してますよね 僕は幽霊とか見た事ないし、カメラ映像でとらえた事もありません でもその存在はまるっきり信じない派でもないです 幽霊の存在ってほん ...
もうだいぶ前の事になるが、特殊救難隊を取材した事がある 今までテレビの取材を通して数多くの仕事人を見てきたが 彼らほど優秀で最上級の敬意を抱いた人間はいない それはもはや畏怖の念と言ってもいい 頭脳明 ...
俗に、いい風景を見ると「絵になる」っていいますよね これ、まさに絵画の元になるっていう意味なんですが、 いざカメラを構えるとその「絵になる」構図の取り方に悩む方もいます 近年、スマホの普及で気軽に撮影 ...
2022/5/2 カメラ初心者
SNSも今や画像をあげるのが当たり前になってきました 写真はスマホで気軽に撮ってアップできるようになった反面、 中には意図や内容が分からないものとか、見ずらいものも時々みかけます せっかく撮っても「伝 ...
写真ACにはクリエイター広告っていうのがありますが 結論からいってしまうと誰でも効果が出せるってもんじゃありません ごくごく限られたクリエイターさんにしか恩恵のないものといっていいです 今回はその裏側 ...
写真を撮ってあげようとしたら急にかしこまったり 無理して笑顔を作っちゃう人っていますよね そんな写真に限って、わざとらしい作り笑顔になってたり こわばった変な顔になってしまったりします ここでは、いか ...
ご自慢の彼女や奥様、かわいいお子さんやペットを もっとイキイキとした表情で撮りたいって人は必見です これを読めば見違えるほど素敵な表情にする事ができますよ キーワードはズバリ!「目」です そう!あの少 ...
今回は料理研究家、小林カツ代さんを取材した時に教わった コスパ絶大な秋の風味満載ご飯エピソードです これを知ったらもう本物いらず!? 手間がかからず男性でも手軽にできる直伝のレシピも紹介します &nb ...
みなさんは新車を買う時、値引き交渉ってしていますか? 契約時にディーラーから提示された金額のまんま、 その場でポンと決めちゃう人なんてそうそういませんよね たいていは値引き交渉ありきで契約するものです ...