撮影とカーライフ情報メインの個人ブログ

マツダディーゼルのクリーニング系システムについて

その日は唐突にやってきました

納車して間もない頃に1度だけしか作動してなかったので

そういうシステムがある事すら忘れていました(笑)

燃料噴射系クリーニング

このマツダ独自のクリーニングシステム

中にはDPF再生システムと混同してしまっている方もいるようなので

今回はノズルクリーニングとDPFの違いとそれぞれの役割ついてお話しします

 




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

 

燃料噴射ノズルクリーニングとDPF再生の違い

燃料噴射系クリーニングはシリンダーへ燃料を噴射するノズルをクリーニングするシステム

DPF再生は燃焼後の排気に含まれた煤を車体後部にあるタンクに溜め

軽油を使って完全に焼きり処理するシステムで、それぞれ別個のシステムになります

ノズルクリーニングはエンジン側で行われ

DPFは車体後部にある左右2本のマフラーの間にあるボックスの中で行われます

これがCX5のDPF装置

 

作動状態を知るには?

ノズルクリーニングが作動すると

インパネの中央にメッセージが表示されるので誰でも気づくハズ!

こんな感じです ↓ ↓

一方、DPF再生は作動していてもマツコネを操作しない限り目で確認する事ができません

確認方法はこちらで紹介しています

 

それぞれのシステム作動間隔

DPFは運転する条件にもよりますが

燃焼噴射クリーニングよりも頻繁に行われています

いずれもちょい乗りが多いほどその間隔は短くなります

ノズルクリーニングはDPF再生ほど多くはありません

あくまで僕の場合ですが・・・

ノズルクリーニングの1回目は納車して間もない頃に作動し

2回目は約7000kmになってからでした

運転環境は日々の通勤で1日50kmほど

1回の走行距離が20km以上、約30~40分運転していれば

そうそう作動するものじゃないって事ですね

対してDPFは走行すれば必然的に溜まるものでおよそ300km間隔で作動しています

 

作動間隔が短くなる原因

燃料噴射クリーニングは、軽油に含まれる硫化物や硫黄分などが溜まりやすい

ある一定の条件下で運転した際に作動します

このシステムについてはディーラーメカニックさんからお話を伺い

こちらの記事で詳しく解説しています

DPFはアイドリングやチョイ乗りなどの

煤が発生しやすい運転を繰り返すと間隔が短くなります

このシステムの作動回数を減らす方法についてはこちらを参考にされて下さい

 

燃費にどれくらい影響する? 作動時間は?

この二つのシステムは動作させるために燃料、つまり軽油を使います

燃料噴射系クリーニングは停車時の場合、

1500回転をキープさせノズルを高温にする事で処理していて

DPFは溜まった煤を焼き切るために軽油を噴射させています

いずれも動作すれば燃費は悪くなるワケで、これは作動時間の長さや

間隔する間隔によって燃費への影響具合も変わってきます

これはあくまで僕の場合のデータになりますが、

燃料噴射系クリーニングは作動時間が長くなる冬場がもっとも悪く

満タンでの走行距離が普段と比べて約50kmほど悪化しました

DPFは300km~510kmの間で作動しているので満タンだと最低2回は作動します

作動している間はインパネに表示される燃費アベレージが0.3~0.5kmほどマイナスになります

ちなみに、燃料噴射系クリーニングの作動がなかった場合の実燃費は平均で18km前後なので

まぁまぁいい方だと思っています

 


(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) (window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink"); msmaflink({"n":"ディーゼルウェポン250ml×2本(500ml)※添加剤専用計量ボトル100ml付き","b":"ノーブランド品","t":"‎DW-250ml×2","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51CzPILKEAL._SL500_.jpg","\/51J2vzu8rDL._SL500_.jpg","\/31WSLg4j3QL._SL500_.jpg","\/51xhtv98qSL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B09KK24Z24","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B09KK24Z24","a_id":3131071,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%9D%E3%83%B3250ml%C3%972%E6%9C%AC%EF%BC%88500ml%EF%BC%89%E2%80%BB%E6%B7%BB%E5%8A%A0%E5%89%A4%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%A8%88%E9%87%8F%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB100ml%E4%BB%98%E3%81%8D\/","a_id":3088742,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2}],"eid":"a7QkS","s":"s"});

 

まとめ

CX5もグレードによりけりですけど、

なんだかんだオプションを付けたら総額で400万を越えます

決して安い買い物じゃないですよね

愛車を長もちさせたいなら運転環境に応じたエンジンを選ぶ事をおススメします

SkyAcitive-D2.2(ディーゼル)は

1回の運転が最低でも15分以上、10km以上乗る方におススメ

街乗りが多く、あまり距離を走らない方は

SkyAcitive-Gのガソリンモデルにした方がいいでしょう

詳しくはこちらで解説しています

クリーニングシステムも機械ですから

頻繁に作動させていれば寿命にも影響します

燃費がいいディーゼルは軽油も安くコスパ的には魅力ですけど、

長い目で見たらそれなりのメンテやリスクもありますから

街乗りがメインのドライバーさんだったらディーゼルよりガソリンの方がいいかもしれません

 

 



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • B!